-
-
【3児のママ・サイトウ愛】息子に贈るのは、モノではなくコト
2021/12/9
mamaBEstyle!副代表であり、mamaBEonline!での記事執筆、編集を行っているサイトウ愛です。 ママビーの活動をはじめて4年目。始めた当時は幼稚園児だったメンバーの子どもたちも小学生に ...
-
-
【ママビー講座レポ】11/29「おちゃっこ会withバイリンガル絵本クラブ」
2021/12/6
ママのやってみたいと、ママの息抜きを応援しているmamaBEstyle!です。毎月、さまざまな技を持ったママを講師としてお呼びし、見守り託児付き講座を開催しています。 今回は、バイリンガ ...
-
-
第九回 宮城を選んだ人~横田智史さん編~
2021/12/2
mamaBEstyle!副代表のaiがお届けするコーナー。題して、「宮城を選んだ人」。仙台を中心として宮城で出会った「宮城を選んだ人」や「宮城を好きな人」を紹介しながら、宮城の魅力を探訪しています。 ...
-
-
【仙台・大町の複合施設】Blankは、多様な顔が集まる拠点
2021/11/30
今年6月、仙台市青葉区大町に複合施設Blank(ブランク)がオープンしました。 自然と調和した緑のカラーリングが特徴的なBlankの外観 Blankは「ワークライフバランスからワークライ ...
-
-
【ママのレシピ】免疫力UP・米粉の納豆チヂミ
2021/11/25
年4回発行している『mamaBEstyle!』に掲載中の、簡単に作れて子どもも喜ぶレシピから「米粉の納豆チヂミ」を紹介します。レシピを教えてくださるのは、FAIRY DININGの菅浪美智子先生です。 ...
-
-
第四回 宮城に作りだされた「場(バ)」~ペンギンインターナショナルスクール編~
2021/11/22
mamaBEstyle!副代表のaiがお届けするコーナー。このコーナーでは、仙台を中心として宮城で出会ったヒトが作り出す「場(バ)」の紹介をしています。それは、観光地や華やかな場所のような「ハレ」の場 ...
-
-
【mamaBE講座告知】12/13 おちゃっこ会 with「Eかげん育児」のススメ
2021/11/19
ママのやってみたいと、ママの息抜きを応援しているmamaBEstyle!です。毎月、さまざまな技を持ったママを講師としてお呼びし、見守り託児付き講座を開催しています。 年内最後の!【おち ...
-
-
【mamaBE講座告知】11/29 乳幼児がいるママパパのためのおちゃっこ会
2021/11/15
ママのやってみたいと、ママの息抜きを応援しているmamaBEstyle!です。毎月、さまざまな技を持ったママを講師としてお呼びし、見守り託児付き講座を開催しています。 11月は「乳幼児がいるママパパの ...
-
-
【防災力をアップデート】マイ・タイムラインを作ってみよう
2021/11/11
3月1日に開催した細谷さんによる「大切ないのちと財産の守り方」講座を元にして、mamaBEstyle!メンバーの学び合いを公開しています。 今回は、「マイ・タイムライン」についてお届けしましょう。 2 ...
-
-
第三回 宮城に作りだされた「場(バ)」~ウィズ・ユー泉中央編~
2021/11/8
mamaBEstyle!副代表のaiがお届けするコーナー。すでに8回、「宮城を選んだヒトビト」と題しヒトに焦点を当てた記事を書いていますが、仙台を中心として宮城で出会ったヒトが作り出す「場(バ)」の紹 ...