

-
-
【エムケイ田んぼ】総勢50名⁈大人も子どもみんなで田植え
5月14日、とても良い天候に恵まれた泉区の中心で、エムケイ田んぼが始動しました。 雨かな…曇りかな…出来るかな…といった心配は見事に払しょくされ、泉区内外から総勢50名の大人と子どもが集い、ほとんどの ...
-
-
【エムケイ田んぼまであと2日】お米をいただく道のり~後編~
前回お伝えした前編では、田植えの前準備としての畦(あぜ)塗り、田んぼに水がひかれる時期を紹介しました。 前編はこちら:【エムケイ田んぼまであと4日】お米をいただく道のり~前編~ 私たちがお米を食卓でお ...
-
-
【エムケイ田んぼまであと4日】お米をいただく道のり~前編~
ゴールデンウィークも終わり、通常運行に戻すのって大変!と親子ともども朝からバタバタ… 例年より、移動しやすい雰囲気が後押しして、帰省をしたり、遠くへ旅行へ行ったりするご家族も多かったのではないでしょう ...

-
-
【3児のママ・MAMI直伝】もっと早く知りたかった?!園生活になれるコツ!~後編~
3人の子どもを育てながらパワフルに楽しく”良いとこ取り育児”を実践しているMAMIさん。 Instagramでも日々「子育て」に関するお役立ち情報を発信をされているのですが、月に1~2回、mamaBE ...
-
-
【3児のママ・MAMI直伝】もっと早く知りたかった?!園生活になれるコツ!~前編~
3人の子どもを育てながらパワフルに楽しく”良いとこ取り育児”を実践しているMAMIさん。 Instagramでも日々「子育て」に関するお役立ち情報を発信をされているのですが、月に1~2回、mamaBE ...
-
-
【ママは新米保育士】保育士に頼ってもいいんです!
4月からmamaBEonline!に時々登場してくださる、新米保育士でもあり、2児のママでもあるKiraraさん。 上のお子さんがこの春小学生になったKiraraさんは、もともと保育士として働いていた ...

-
-
第十回 宮城を選んだ人~佐野将さん編~
NPO法人エムケイベース代表であるサイトウ愛がお届けするコーナー。題して、「宮城を選んだ人」。仙台を中心として宮城で出会った「宮城を選んだ人」や「宮城を好きな人」を紹介しながら、宮城の魅力を探訪してい ...
-
-
第九回 宮城を選んだ人~横田智史さん編~
mamaBEstyle!副代表のaiがお届けするコーナー。題して、「宮城を選んだ人」。仙台を中心として宮城で出会った「宮城を選んだ人」や「宮城を好きな人」を紹介しながら、宮城の魅力を探訪しています。 ...
-
-
第八回 宮城を選んだ人~横井曜子さん編~
mamaBEstyle!副代表のaiがお届けするコーナー。題して、「宮城を選んだ人」。仙台を中心として宮城で出会った「宮城を選んだ人」や「宮城を好きな人」を紹介しながら、宮城の魅力を探訪しましょう。地 ...

-
-
【地域の面白さ発見】仙台では、”業間休み”って言います
おはようございます。 子どもたちが入学してから約2週間が経とうとしていますね。 黄色いカバーを付けた、体よりも大きいんじゃない?と感じるくらいのランドセルを背負い、 通学路を歩く新一年生の姿を見ると、 ...
-
-
【仙台市泉区お花見】桜を愛でる季節になりました。
今日で3月も終わりですね。 この間お正月を迎えたと思ったら…もう入学、入園シーズンになりました。 今年は、引っ越しや転勤が多いような気がします。 毎日、至るところに引っ越し業者のトラックを見かけるのも ...
-
-
【東北初導入・ベビーケアールーム】男性が育児参画しやすい街を目指して
「家事を家族事に」をキャッチフレーズに、家事を協力して行う「家事シェア」の普及活動を推進しているKaziプロジェクト。 代表を務めるのは、2児のパパである木村秀則さんです。 七北田公園都市緑化ホール内 ...