

-
-
【ママビースタイル20号】2023年1~3月・20号発行しました
2023年1月も半分が過ぎました。 今年の仙台はまだ大雪やドカ雪がなく、九州育ちの私は、どこかほっとしていますが(笑) 「今年、初スキーやってきたよ!」という声が周りから聞こえてくるようになったので、 ...
-
-
【総会&理事会開催報告】出会いの場を作り、出会いの質を充実したい
昨年12月21日、NPO法人エムケイベースの理事会と総会を開催しました。 なかなか集まれない理事たちと顔を合わせられたのは、とても嬉しく有意義な時間でした。 2021年度の活動振り返りと2022年度の ...
-
-
【新年ご挨拶】NPO法人MKベース、今年もよろしくお願いします
遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます。 2023年、早くも1週間が過ぎていますが、子どもたちの冬休みが終わるまであと数日… 冬休みが明けるまでは、まだ何となく「はじまっていない気分」にな ...

-
-
【チョコ&シリアルのコーンカップマフィン】バレンタインにいかが?
年4回発行している『mamaBEstyle!』に掲載中の、簡単に作れて子どもも喜ぶレシピから「チョコ&シリアルのコーンカップマフィン」を紹介します。 レシピを教えてくださるのは、FAIRY DININ ...
-
-
【ヨガママ★ルイコラム後編】ママのおっぱいバイバイ、納得のお別れ。
フリーのヨガインストラクターとして活躍中のヨガママ★ルイこと、冨木留依さん。 2022年3月に第二子となる女の子を出産し、2児のママとして日々奮闘中の留依さんがお届けするルイコラム。 ヨガの仕事に復帰 ...
-
-
【ヨガママ★ルイコラム前編】ママのおっぱいバイバイ、納得のお別れ。
フリーのヨガインストラクターとして活躍中のヨガママ★ルイこと、冨木留依さん。 3月に第二子となる女の子を出産し、2児のママとして日々奮闘中の留依さんがお届けするルイコラム。 ヨガの仕事に復帰を果たし、 ...

-
-
第12回 宮城を選んだ先輩~伊藤仟佐子さん編・後編~
NPO法人エムケイベース代表であるさいとう愛がお届けするコーナー。題して、「宮城を選んだ人」。 仙台を中心として宮城で出会った「宮城を選んだ人」や「宮城を好きな人」を紹介しながら、宮城の魅力を探訪して ...
-
-
第12回 宮城を選んだ先輩~伊藤仟佐子さん編・前編~
NPO法人エムケイベース代表であるさいとう愛がお届けするコーナー。題して、「宮城を選んだ人」。 仙台を中心として宮城で出会った「宮城を選んだ人」や「宮城を好きな人」を紹介しながら、宮城の魅力を探訪して ...
-
-
第11回 宮城を選んだ人~梨紗さん編~
NPO法人エムケイベース代表であるサイトウ愛がお届けするコーナー。題して、「宮城を選んだ人」。 仙台を中心として宮城で出会った「宮城を選んだ人」や「宮城を好きな人」を紹介しながら、宮城の魅力を探訪して ...

-
-
【宮城・中学受験事情⑥】中学&高校受験をダブルで経験した親子・後編
仙台市内の小学校では今日、卒業式があります。 卒業を迎えられた皆さん、おめでとうございます! 6年間という時間の半分をコロナ禍で過ごした小学校生活、どんな思い出が出来たでしょうか。 4月からは、中学生 ...
-
-
【宮城・中学受験事情⑤】中学&高校受験をダブルで経験した親子・前編
高校、中学校の卒業式が終わり、残すは小学校卒業式、幼稚園や保育園の卒園式だけとなりました。 街では受験から解放され、束の間の休息を謳歌する中学生たちをよく見かけます。 私立高校合格発表はすでに終了して ...
-
-
【3.11を忘れない】聞いて、感じて、残していく。
明日で、東日本大震災から12年目を迎えます。 この時期は、ローカルテレビや新聞に震災に関連する話が多く流れるので、意識が自然に”震災があったこと”に向きます。 しかし、仙台の中心部を眺めると、あらゆる ...