scroll down

母、女性、ひとりの人として、
いろんな顔や役割をもつ
“わたし”を大切にしたままで。

子どもと共に心地よく育ち合える“みやぎの共育”の素となる情報やヒント、
地域の人や企業、子どもの専門家とつながるきっかけを提供します。

mamaBE recommend

2025/3/28

【レポート】Well-Being Conference with "MORI"@仙臺緑彩館に参加して

3月20日に開催された、Well-Being Conference with "MORI"にいち参加者として遊びに行ってきました! 本当は朝から晩まで参加したかったのですが、お彼岸のお墓参りに行ったり、車の故障の修理を呼んだりしていたら、あっという間に午後に…。 おかげでほとんどのセッションには参加できず悔やまれますが、唯一参加できたLEGO®カフェのことをはじめとした気づきをレポートしたいと思います! 小1の三男が「やってみたい!」と声をあげたLEGO®カフェでは、「あなたのウェルビーイングを作品にして ...

もっと見る

2025/1/4

【登壇報告】大学生等のためのライフプランセミナー@仙台ウェディング&ブライダル専門学校

こんにちは!エムエイベース代表の愛です。 12月の話になりますが、「令和6年度 大学生等のためのライフプランセミナー」にファシリテータとして参画した時の報告レポです。今企画、2度目のファシリテーターでした。 「今だから知っておきたい 働くこと、結婚や子どものこと」ということで、前半後半の2部構成で開講された今回のセミナーは、前半は、産婦人科の先生から「妊娠・出産」について確かな知識と情報を学び、後半は、子育てと仕事の両立を頑張るパパさんとママさんの2名をゲストにお迎えしたトークセッション。 前回に続き、時 ...

もっと見る

2024/12/9

【子育てと政治はつながっている】仙台市議会議員さんと対話をしました

こんにちは!エムエイベース代表の愛です。 仙台市議会が開会する直前でしたが、仙台市議会議員の佐藤正昭さんと大河原芙由子さんと【対話】をさせていただきました。 お二人から「仙台の遊び場」についての意見や考えを聞かせて欲しいというオファーをいただき、副代表の満園と共に、濃い時間を過ごしました。 今話題となっている「仙台に無料の遊び場をつくること」は、例えばこのように報道されています。 仙台に「無料屋内遊び場」造って 市民団体が署名活動スタート 「山形への遠征は負担が大きい」 https://kahoku.ne ...

もっと見る

2024/11/7

【登壇報告】大学生等のためのライフプランセミナー@仙台白百合女子大学

こんにちは!エムエイベース代表の愛です。 先月の話になりますが、「令和6年度 大学生等のためのライフプランセミナー」にファシリテータとして参画しました。 「今だから知っておきたい 働くこと、結婚や子どものこと」ということで、前半後半の2部構成で開講された今回のセミナー。 前半は、産婦人科の先生から「妊娠・出産」について確かな知識と情報を学びました。 後半は、育児休業を取得して子育てと仕事を頑張るパパさん、共働きで子育てをしているパパさん合わせて2名をゲストにお迎えし、私はファシリテータとして進行。 打合せ ...

もっと見る

2024/10/30

【VENTURE CAFE TOKYO登壇報告】子育て世代の自己肯定感は日本の希望へつながる一手

こんにちは!エムケイベース代表の愛です。 10月24日、東京・虎ノ門にあるVENTURE CAFE TOKYOにて、5分間ピッチに挑みました。 結論から言うと、「めちゃくちゃ楽しかった。」 ここからが本当のスタートなのですが、こんなにも楽しい時間になるとは想像を超えていました。 7月に参加したJWLI BOOTCAMP 2024 IBARAKIの仲間と共に、そして仙台で力を貸してくれている仲間と共に、このスタートラインに立てたことを幸せに思っています。 あの興奮の冷めないうちに、レポートで残します。 体の ...

もっと見る

what's new! 新着記事
mama BE style! info ママビースタイル情報
【開催報告】2/26「特別版:月イチ IZUMI基地」~育ちについてあれこれ話そう~

3月となり、寂しさと慌ただしさの混じり合う季節となりましたね。 12歳になる長男は、来週卒業式。6年間が過ぎ去るスピードの速さに正直戸惑っていて、妙に涙もろい日々です。 さてさて、先月26日、「特別版 ...

【出展者紹介】第4回パフォーマンスフェスティバル2025「はじめてさんの豆盆栽の会」

第4回パフォーマンスフェスティバル2025 3月8日(土)@日立システムズホール仙台  https://www.sendaiycc.jp/p-fes 盆栽SHAMKERを紹介します。 鉢と植える木を選 ...

【出展者紹介】第4回パフォーマンスフェスティバル2025「おにぎりとひとsakura」

第4回パフォーマンスフェスティバル2025 3月8日(土)@日立システムズホール仙台  https://www.sendaiycc.jp/p-fes おにぎりとひとsakuraを紹介します。 おにぎり ...

Dear Mama&Woman 母たちへ、女子たちへ
【仙台こどもの教育探究】保護者として仙台GIGAスクールを活かす方法

日々子育てを探究しながら、時々「コソダテ」という迷路の中で出口が見つからずもがいている3児の母、エムケイベース代表の愛です。雨がやっと降った仙台は、少しだけ涼しくなりました。降りすぎても困るし降らなく ...

【3児の母、子育て探究】変わる、夏休みの宿題事情

こんにちは!日々子育てを探究しながら、時々「コソダテ」という迷路の中で出口が見つからずもがく3児の母、エムケイベース代表の愛です。 はじまる時は「長いな~夏休み・・・」と細い目をしていましたが、案外あ ...

【3児の母、子育て探究】検定試験を効果的に使う&やる気を起こさせる工夫

こんにちは!日々子育てを探究しながら、時々「コソダテ」という迷路の中で出口が見つからずもがく3児の母、エムケイベース代表の愛です。 夏休みが終わるまであと10日を切りました。やっと(笑)! 「外で遊ん ...

Choice Miyagi 宮城を選んだ人
第12回 宮城を選んだ先輩~伊藤仟佐子さん編・後編~

NPO法人エムケイベース代表であるさいとう愛がお届けするコーナー。題して、「宮城を選んだ人」。 仙台を中心として宮城で出会った「宮城を選んだ人」や「宮城を好きな人」を紹介しながら、宮城の魅力を探訪して ...

第12回 宮城を選んだ先輩~伊藤仟佐子さん編・前編~

NPO法人エムケイベース代表であるさいとう愛がお届けするコーナー。題して、「宮城を選んだ人」。 仙台を中心として宮城で出会った「宮城を選んだ人」や「宮城を好きな人」を紹介しながら、宮城の魅力を探訪して ...

第11回 宮城を選んだ人~梨紗さん編~

NPO法人エムケイベース代表であるサイトウ愛がお届けするコーナー。題して、「宮城を選んだ人」。 仙台を中心として宮城で出会った「宮城を選んだ人」や「宮城を好きな人」を紹介しながら、宮城の魅力を探訪して ...

Live in Miyagi 宮城に住む、宮城で育てる
【レポート】Well-Being Conference with "MORI"@仙臺緑彩館に参加して

3月20日に開催された、Well-Being Conference with "MORI"にいち参加者として遊びに行ってきました! 本当は朝から晩まで参加したかったのですが、お彼岸のお墓参りに行ったり ...

【開催告知:3/20世界幸福デー】Well-Being Conference with "MORI"@仙臺緑彩館

3月20日(木・祝日)は、仙臺緑彩館 交流体験ホールに来ませんか? 3月20日は世界幸福デー。名前だけでも幸せな日に、「対話」を通してウェルビーイングを考える手作りのカンファレンスが開かれます。 幸福 ...

【登壇報告】大学生等のためのライフプランセミナー@仙台ウェディング&ブライダル専門学校

こんにちは!エムエイベース代表の愛です。 12月の話になりますが、「令和6年度 大学生等のためのライフプランセミナー」にファシリテータとして参画した時の報告レポです。今企画、2度目のファシリテーターで ...

mama BE style! ライブラリー 仙台市泉区 since2018mama BE style! ライブラリー 仙台市泉区 since2018

mama BE style! Instagram

© 2025 mamaBEonline! - NPO法人エムケイベース