mamaBEonline

第六回 宮城を選んだ人~原田浩子さん~

2021/6/15

mamaBEstyle!副代表のaiがお届けするコーナー。題して、「宮城を選んだ人」。仙台を中心として宮城で出会った「宮城を選んだ人」や「宮城を好きな人」を紹介しながら、宮城の魅力を探訪しましょう。地 ...

震災を経験したママの話を未来へつなぐvol.3

2021/6/11

3月1日に開催した細谷さんによる「大切ないのちと財産の守り方」講座を元にして、mamaBEstyle!メンバーの学び合いを毎月2回公開しています。 今回は、「震災を経験したママの話を未来へつなぐ」の3 ...

【仙台のシェアオフィス】「THE6」と「TNER」はママに優しい

2021/6/8

    地下鉄南北線・勾当台公園駅から歩いて約10分の春日町にある「THE6(ザ・シックス)」、同じく北四番丁駅から歩いて約5分の「TNER(トナー)」は、シェアオフィスやコワーキ ...

子どもと一緒に公園で遊ぼう!【仙台市泉区】

2021/6/4

6月になりました。今年の梅雨入りは、日本全国例年よりかなり早いところが多いようです。すでに沖縄や九州南部は梅雨入り、その前線が日に日に北上しています。 東北南部にある宮城・仙台の梅雨入りは、例年だと6 ...

【小学校運動会】宮城の運動会を大調査

2021/5/27

地域色が出やすい、小学校の運動会 5月も残りわずかですね。あっという間に運動会シーズンとなった宮城県内の小学校ですが、運動会は地域色、いわゆるその地域の特徴や慣習などが大きく影響しているのではないか? ...

震災を経験したママの話を未来へつなぐvol.2

2021/5/22

3月1日に開催した細谷さんによる「大切ないのちと財産の守り方」講座を元にして、mamaBEstyle!メンバーの学び合いを毎月2回公開しています。 今回は、「震災を経験したママの話を未来へつなぐ」の2 ...

【ママビー講座レポ】輝きベビー 子どもの才能の伸ばし方講座(子育てママ応援)

2021/5/20

今年度初のmamaBEstyle!講座はオンライン講座からスタート! 宮城県も5/11までまん延防止等重点措置の発令もあり、子育ての不安や子どもとの接し方について、輝きベビーアカデミーシニアインストラ ...

親が子どもにできること~子どもの発達過程における気づき~

2021/5/17

mamaBEstyle!およびmamaBEonline!は、株式会社Wellness Linkの代表・若月望先生のご協力と監修をいただき、「親が子どもにできること~我が子がその子らしく成長し、生きやす ...

震災を経験したママの話を未来へつなぐvol.1

2021/5/11

3月1日に開催した細谷さんによる「大切ないのちと財産の守り方」講座を元にして、mamaBEstyle!メンバーの学び合いを毎月2回公開します。 今回から数回にわたって、「ママたちの経験を次へつなぐ」を ...

【講座告知】6/22 輝きベビーコーチング体験会

2021/5/7

ママのやってみたいと、ママの息抜きを応援しているmamaBEstyle!です。 毎月、さまざまな技を持ったママを講師としてお呼びし、見守り付き講座を開催しています! 6月22日開催 \輝きベビーコーチ ...

© 2025 mamaBEonline! - NPO法人エムケイベース