mamaBEstyle!副代表のaiがお届けするコーナー。すでに6回、「宮城を選んだヒトビト」と題しヒトに焦点を当てた記事を書いていますが、仙台を中心として宮城で出会ったヒトが作り出す「場(バ)」の紹介もはじめます。それは、観光地や華やかな場所のような「ハレ」の場ではなく、宮城の日常を作り出す「ケ」の場。宮城で暮らす者として、宮城に広がる日常の「場」に出会えることをうれしく思っています。
地下鉄南北線五橋駅から徒歩3分、母とこどもと保育士の居場所「にじのおうち」がオープンしていることを知っていますか?
代表を務める曽根靖子先生(やすこさん)をはじめ、仙台市の公立保育所で長年保育士として活躍された先生たちや栄養士さんら10名が運営メンバーとなり、常時2名のスタッフが常駐している「場(バ)」です。
前編では、やすこさんが「にじのおうち」を始めたきっかけや大切にしていること、運営メンバーの話をお届けしました。後編は、「にじのおうち」を利用しているママやパパたちのお話をお届けします。今すぐにでも「にじのおうち」に行ってみたくなるかもしれません!
みんなで見守りは、安心そのものです
宮城野区から月に数回通っているという1歳5か月の双子ちゃんのママは、こう話してくれました。
元々義理の母とやすこ先生が知り合いだということもあってこの場所を知りました。宮城野区から通ってくるのも大変ですが、それでも来たくなる場所なんです。みんなで見守っていられて、見ていていもらえる“安心感”は大きいですよね。
最近は2人で遊ぶ時間も増えてきて楽になった部分もあるんだけど、ずっと一緒だと息がつまることもあるんです。それに年齢的に自我が芽生えている頃になっているのもあって、私の息抜きも必要で。ここに来れば、色んな話ができるし、先生といっても近い関係性でいられるので居心地が良いです。
取材日当日、偶然にも手作りおもちゃで“びっくり箱”を作る企画が行われる日でした。
みんなでまるくなって“おはようのうた”の歌をうたうことから始まり、“いっぽんばしこちょこちょ”、“大きなくりの木のしたで”などの手遊びを楽しみ、ママやパパの体を動かす遊びも取り入れられ、集中して製作をするための、親子の心の準備をしているようでした。
子育て自体もはじめて。だから仲間がいるのは心強い
うちは11か月の双子を育てていて、ここに来るのは今日で4回目です。宮城野区から来ています。太白区や宮城野区の双子サークルに参加していて知ったのですが、安心できる居場所になっています。居心地がいいんですよね。
子育て自体もはじめてで、わらからないことだらけだから、助かる部分も多いです。今、ここにいる双子ちゃんのママとは、家も近くて一緒にサークルにも入っていますよ。家の近くに仲間がいるのも嬉しいし、ここでも一緒に過ごせて楽しいです。
びっくり箱製作には、パパも参戦。器用な手つきで牛乳パックを切り、ていねいにマスキングテープを貼っている姿を披露していました。「慣れてる~すご~い」と周りから賞賛の嵐。ご自身のお姉さんが保育士さんをされているらしく、製作物は見慣れているんだとか。
パパのサポート、双子サークルや「にじのおうち」の存在、そして何よりも明るいママの笑顔が、双子ちゃんの心の安定とすくすくの成長につながっているんだと思います。
にじのおうちは、ベストオブプレイスです
最後に紹介するのは、現在9カ月の娘ちゃんが7カ月の時から通っているというママの話です。
青葉区に住んでいるんですが、インスタでここの存在を知りました。ここには娘をベビーカーに乗せて、40分歩いて来ています。
うん???40分???!!!
この場にいたみんな全員で「ええええ~?すごーい!」とびっくり声をあげました。
私、いろんな子育て支援施設に行っていて。のびすくはもちろん児童センターとか色々と。のびすくは泉、まちなか、長町の方にも行っています。
他の場所と「にじのおうち」の大きな違いは、一回で名前と顔を覚えてもらえることなんです。
行く度に“はじめまして”という状態になることがほとんどだし、皆さんそんなつもりはないと思うんですけど、すでに出来上がっている空気感とか、お互いにわかっている雰囲気といった仲間うちしか出せない感覚がただよっている施設が多くて、行きにくさや入りにくさを感じた時もあったんですよね。
でも、ここは違うんです。娘も私と離れても全然平気だし、私たちにとってここは、ベストオブプレイスです♪
かもしだす雰囲気からみても元気で活発なママ。いろいろな施設を知っている話は説得力がありました。40分かけても来たくなる「にじのおうち」がママや娘ちゃんにとって、かけがえのない場所になっていることを強く感じたのでした。
最後に、前編でも紹介したやすこさんの言葉で締めくくりましょう。
ママ自身の人生をもっと楽しんでもらいたいな、と思っているんです。
一時保育を始めたのも、ママたちに“誰かに頼ることに慣れてほしい”という気持ちと、“子どもも楽しんでいるからママも楽しんでね”という想いからなの。
子どもにも、ママやパパにとっても、落ち着く場所がたくさん増えてくれたらいいなと思っているのよ。
365日休みのない子育ては、子どもが成長し過ぎてしまえばあっという間で懐かしさを感じると言われますよね。でも、子育て真っ最中の私たちにとっては、毎日がてんやわんやで余裕のないことがほとんだと思うんです。
「ホッとできる場所」があって、そこに「安心できる人」がいること。特別なことではなくて、「ただそこにある、ただそこにいてくれる」というだけで救われることはたくさんあります。肩の力をすとんと抜いて、自分の子育ての軸をつかみにいく「にじのおうち」。きっとあなたにとっても、ベストオブプレイスとなるはずです。
〇仙台市青葉区五橋2-10-17
地下鉄南北線五橋駅南出口1を出て、歩いて3分。荒町交差点にあるショーケー本館ビル様の角を右に曲がってすぐ左側に見える駐車場の奥にある一軒家です。看板が目印になります。
〇一時保育は、1時間1,000円で受付中。登録制となりますので、詳しくは下記までお問合せください
〇月~金曜の10時~15時は予約無しで来ていただけますが、まれに休館日があります。来ていただく前にInstagramを確認するか、下記問い合わせ先までご連絡ください
<問い合わせ先>090-9746-8382(曽根靖子)
<「にじのおうち」Instagram アカウント> niji_tonarinohoikushi(Instagramへのメッセージも可)