-
-
【カボチャの簡単クッキング】パンプキンと小豆の茶巾まんじゅう
2021/9/18
年4回発行している『mamaBEstyle!』に掲載中の、簡単に作れて子どもも喜ぶレシピから「パンプキンと小豆の茶巾まんじゅう」を紹介します。 レシピを教えてくださるのは、FAIRY D ...
-
-
【ママビー講座レポ】8/23「脳を活性化するアロマクラフト&脳洗浄」
2021/9/15
ママのやってみたいと、ママの息抜きを応援しているmamaBEstyle!です。毎月、さまざまな技を持ったママを講師としてお呼びし、見守り託児付き講座を開催しています。 夏休みが終わる…そ ...
-
-
【子どもの発達】水素ガスとの関連性に迫る
2021/9/13
子どもの発達のステップ、親として日常の中で「あれ?」と気づく子どもへの観察ポイントなどを、株式会社Wellness Link代表であり、仙台りんく整骨院の若月望先生と共に連載でお届けしています。 &n ...
-
-
【防災力アップデート】9月は台風が多いって本当?
2021/9/11
3月1日に開催した細谷さんによる「大切ないのちと財産の守り方」講座を元にして、mamaBEstyle!メンバーの学び合いを公開しています。 こんな見出しが一面を飾っていたのですが、いつの ...
-
-
【ママビー講座告知】子どもと遊ぶことに戸惑うママのための講座
2021/9/8
~9月27日(月)★オンラインde遊びの講座のお知らせ~ こんにちは!夏の終わり〜♫を感じる仙台です。本来なら、対面でのおちゃっこ会開催のお知らせをしたかったのですが‥残念ながらお預けです。 で、で、 ...
-
-
【ママビーお試し講座レポ】8/30 おちゃっこ会・オンライン開催編
2021/9/6
ママのやってみたいと、ママの息抜きを応援しているmamaBEstyle!です。 8月30日(月) \乳幼児&未就学児ママのためのおちゃっこ会/を対面形式で開催予定でしたが、宮城県に発令さ ...
-
-
【ママビー講座レポ後編】プログラミングって一体何なの?
2021/9/3
あっという間に9月になりました。今年もあと4か月…早いものです。27日から緊急事態宣言が宮城には発令されていますが、宣言が出される前の8月22日、子どもたちの夏休み最後の日曜日に、小学生親子を対象に「 ...
-
-
【ママビー講座レポ前編】プログラミングって一体何なの?
2021/8/31
まだまだ暑さ厳しい仙台ですが、いかがお過ごしでしょうか。 27日から緊急事態宣言が宮城に発令されましたが、宣言が出される前の8月22日、子どもたちの夏休み最後の日曜日に、小学生親子を対象に「プログラミ ...
-
-
【ママビー講座お知らせ】中止と延期について
2021/8/28
厳しい暑さ残る仙台から、こんにちは。 寒暖差に体調崩されている方はいらっしゃいませんか? 27日より来月12日まで発令されることになった【緊急事態宣言】を受けて、この期間に予定していた2 ...
-
-
【アンケートにご協力ください】仙台の子育て実態調査実施中
2021/8/25
mamaBEstyle!からのお知らせです。 私たちはこの度、「仙台市地域づくりパートナープロジェクト推進助成事業」に応募しました。 その結果が先月末発表され、応募した事業が採択されまし ...