-
-
【地域メディア談話室】11月25日、ゲスト出演のお知らせ
2022/11/1
【仙台市市民活動サポートセンター主催】 11月25日開催☆地域メディア談話室のゲスト出演が決まりました!!!! あっという間の11月、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 今年のうちにやっておきたいあれこ ...
-
-
【ママが学ぼうシリーズ】お金の講座・発展編開催しました!
2022/10/25
ママが学ぼうシリーズ第二弾として開催している「お金の教育をする前に親が知っておくべきこと」。 講師は、まちの不動産屋を経営する不動産投資家であり、フィナンシャルプランナー、証券アナリストの資格をもつ“ ...
-
-
【新米を食べようイベント報告後編】米作りを通して生まれた”小さな幸せ”
2022/10/21
10月16日、エムケイ田んぼで収穫した新米を食べよう会を開催しました。 5月半ばに田植えしたことがついこの間のようですが、農家のAさんの多大なる協力のもと、イベント最終回が迎えられたことを心から嬉しく ...
-
-
【新米を食べようイベント報告前編】”秋の恵み”をみんなで満喫しよう
2022/10/18
10月16日、エムケイ田んぼで収穫した新米を食べよう会を開催しました。 5月半ばに田植えしたことがついこの間のようですが、農家さんの多大なる協力のもと、イベント最終回が迎えられたことを心から嬉しく思っ ...
-
-
【仙台子育て地域情報誌】mamaBEstyle!10月号、完成しました!
2022/10/6
「mamaBEstyle!10月号」が完成しました! 今回で19号目となります。積み重なる度に、時の流れのはやさを感じます。 特集は、泉区に新しくオープンしている「将監市民センター」。 複合施設として ...
-
-
【稲刈りイベント報告後編】体を動かして知る、感じる、お米の大切さ
2022/9/30
9月19日に開催した、エムケイ田んぼ「稲刈り」の様子をお届けしています。 前編の記事はこちら:https://mamabeonline.net/mamabestyle/3967/ 毎年機械で収穫してい ...
-
-
【稲刈りイベント報告前編】実った稲と農家さんへ、感謝
2022/9/28
9月最終週になりました。 今年もあと3か月ほど…時の流れが年々はやく感じるのは私だけでしょうか(笑) さて、エムケイ田んぼイベントの中でも注目の回と言えば…「稲刈り」。 9月19日、緊急開催しました! ...
-
-
【ママが学ぼうシリーズ】家計の考え方を学ぼう~後編~
2022/9/20
ママが学ぼうシリーズ第二弾として、開催した「家計の考え方を学ぼう」。 講師は、まちの不動産屋を経営する不動産投資家であり、フィナンシャルプランナー、証券アナリストの資格をもつ“かねぺい先生”。3児のパ ...
-
-
【転勤ママコラム】札幌から仙台、声掛けと公園での出会いが支えに
2022/9/15
夕暮れも早くなり、すっかり秋らしくなってきた仙台です。 仙台は、転勤族が多い街。私たちが活動拠点としている仙台市泉区の中心地には特に多くの転勤族が住んでいます。 学校、幼稚園、保育園、子育て支援施設で ...
-
-
【ママが学ぼうシリーズ】家計の考え方を学ぼう~前編~
2022/9/12
ママが学ぼうシリーズ第二弾として、開催した「家計の考え方を学ぼう」。 講師は、まちの不動産屋を経営する不動産投資家であり、フィナンシャルプランナー、証券アナリストの資格をもつ“かねぺい先生”。3児のパ ...